店舗ブログ

2020年5月15日

マンションやアパートのドアも交換できます。

マンションやアパートのドア交換も対応しております!

 

施工事例

 

お世話になります。玄関ドア専科です。

一戸建ての玄関を専門には行っておりますが、マンションやアパートもお見積り可能です。

 

スチールドア(鉄製)は主にYKKAP EXIMA 80STにてご提案させていただきます。

こちらは専門サイトもありますので是非合わせてご確認ください👇

http://mansiondoor.jp/

 

スチールドアの場合は納期が約2か月(時期により変動あり)となりますので

お時間に余裕をもってお見積りのご依頼をお願いいたします。

戸数に制限はなく、1か所~お見積り可能です。

 

アパートドア(アルミ)は主にLIXIL リジェーロαでのご提案となります。

防火・非防火のご指定が可能。

金額は随時調査にて採寸後となります。

https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/lijero/

 

※マンション・アパートドアは対応エリアにより行ってない場合もございますので

まずはお気軽にお問合せくださいね🌟

 

 

logo

お問い合わせは玄関ドア専科まで!

フリーダイヤル 0120-993-413

メールでのお問い合わせ info@genkandoor.jp

 

 

 

玄関ドア専科とは

 

玄関ドア専科はアルミ建材の販売・施工で40年以上の歴史を持つ

有限会社長島サッシ工業が運営・管理をしております。

YKKAPドアリモ玄関ドア6年連続絶対数No.1

年間600件以上、全国で玄関ドアを設置しています!

 

 

 

マンションドア用語集

カバー工法

既存の玄関ドア枠を利用し、その上に新しい枠をカバーするように取り付ける方法です。

大がかりな改修工事が必要なく、家の壁や床を傷める心配がありません。
ただ、有効開口は横幅がおおよそ20mm、縦幅でおおよそ15mmほど小さくなります。

持ち出し工法

既存枠を基礎として、室外側に飛び出す形でつける工法です。メリットとしては有効開口が狭くなりません。
ただ、外壁から飛び出す形で枠がつきますので、玄関ドアが開いた際に手前に十分なスペースがない場所では壁などにぶつかってしまうため適しません。
また外に飛び出した分、共有部としての廊下の幅も狭まりますので、法律で規定された幅以下になってしまうケースもありますので注意が必要です。

開き勝手

玄関を室外から見たときに丁番(ドアを支えている金具)が右についている場合は「右勝手」、左についている場合は「左勝手」と呼びます。
既存のドアの開き勝手と逆に取り付けることも可能です。ただし開き勝手が変わると外灯やドアフォン、サイドの壁などの障害物が玄関ドアと干渉する場合がありますので注意が必要です。

丁番

玄関ドア本体を枠に固定するための金具です。

AT材

枠と玄関ドアの間の隙間を埋めるゴム製のクッション材です。ただ、消耗品につき経年劣化します。

シリンダー錠

子鍵を差し込む鍵穴部分の名称です。弊社では防犯性能の高いディンプル仕様のシリンダー錠を標準で使っています。

ドアクローザー

玄関ドアの上部についている箱状の油圧式装置です。これがあることにより玄関ドアが勢いよく閉まることを防いでいます。
スピード調節や止まる角度などは標準で調整できるようになっており、 EXIMA 80stの外開きドアにはパラレル型(内付け型)が標準です。

ドアガード

来訪者を確かめるとき、ドアを少し開くだけで人の出入りができないようにするもので、防犯上の補助的な役割を果たすために、玄関扉の内側に取付ける装置です。

電気錠

電気的に鍵を開閉することのできる錠のことです。電池で稼働する「電池式」と配線し稼働させる「AC100式」の2種類があります。
リフォーム用の玄関ドアでは主に配線工事が不要な電池式を採用させていただきます。停電時でも鍵の開け閉めができますのでおすすめです。当社ではどちらの方式にも対応しております。
また鍵タイプはリモコンタイプ、カードタイプ、シールタイプなどがあります。選べる鍵の種類はメーカーにより多少異なります。

同一キー

共有の玄関に鍵が付いているような集合住宅の場合、それぞれの部屋と共有の玄関の鍵を同じもので施開錠できるようにできます。

戸当たりゴム

玄関ドアの開きすぎを防止する部品。開きすぎて窓や壁などの障害物に当たらないよう、手前でドアを止めるために設置します。

ポスト口

玄関の郵便物を室外側から入れる口の事です。オプションにて追加が可能です。※デザインによっては不可

ポスト受けカゴ

玄関の室内側で郵便物を受けるカゴの事です。オプションにて追加が可能です。

ブログ記事の一覧へ

前の記事へ

次の記事へ

関連記事